土曜日ですけど何か?
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
坂井さんと前野さんが
載ってるのを発見しました。
当然左にはKAIさん。
隣のページには公平君も。
めがねもお似合いで
右のギターリストね。
金太郎ギャラリーには
↓こんな写真もあります。
飾ってあった写真です。
豪華有名人の勢ぞろい。
右 そこのオーナー様
左 歌手 KAIさんね。
中央 漫画家 小林さん
代表作の東大一直線のなかで生まれた
造語 ”パープリン”
限りなくパーに近く、プリンのように・・・
なんて説がありますが
関係筋によりますと
スモーク・オン・ザ・ウォーターや
ブラックドックやってる
パープル・レッドツェッペリン狂のことを指すそうです。
うちにもおるな。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
パワーアップする定例会。
または再チャレンジ
いわゆるリベンジの会。
ほぼ完成してきました。
ソロコーナーも充実です。
恒例の昔話にも花が咲き
だんだんと若返り効果も。
色あせないオリジナルと
ドカ雪注意報の中
バスの渋滞にも負けず
集まった意味が
そこにあるんですね。
クロスロード先生の道具。
今は彼の手元を離れ
わが国のコレクターの元へ。
先月、東京でのイベントで
全18回の来日公演ポスター
チラシ、チケット、グッズ、
ゴールドディスク等の展示が
その総数約100点。
この娘たちもご披露です。
今夜の忘れ物 メガネ1点
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
やっと届きました。
ある程度の予算があれば、
そこそこ手に入るんですが
そこはじっくりと探して
利口なお買い物を。
皆様にも情報提供の
ご協力をお願いして
一年かかって
海を渡ってやってきました。
なんせ50年前の
オールドパーツなもんで。
こんな話しは興味無い?
音質が断然向上すんです。
そこへやって来たのは大先輩。
彼は最近、HPにコレクションを公開して
その数とバラエティーに驚かされたばかり。
まだまだほんの一部だとか。
豊富な知識と、経験にも感服です。
こんな話しできる人そういないんで
調子にのってオシャベリしました。
それもこんなにご近所に。場所は秘密です。
食玩(お菓子に付いてくる玩具)ではありません。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
テレキャス修理のバナナマンさんが
実はピアノ弾きで、ローズがお気に入り。
オベーション修理のご来店があり、
ライブ上がりのカントリーマンも深夜の来店。
写真も撮っとらんし、オモロイ話もよう書けん。
こんな日があってもコメントはちょうだいね。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
昨日より、パソコン周辺の整理をして
少し時間が出来たので読書なるものを。
『坂崎幸之助のJ-POPフレンズ1・ 2』
ゲストとのトークをまとめたものですが
70年代~の大御所をはじめスゲーメンバーの
生インタビューに時間を忘れ夕方に、またPCへ。
こちらも妙安寺HPの1970年物語-2コーナーに
追加を発見し、しばし読書。
アマチュアの発表の場の裏話には相当はまります。
寄り道、回り道をしながら
最近の音楽の発表の新スタイルをご紹介。
これは砂。君ネタなんですが。
宅録を趣味にされてるプレーヤーに朗報です。
ヤマハさんが運営してるダウンロードサイトなんですが
そこには一般のミュージシャンによる
コピー曲、オリジナル曲のエントリーコーナーがあり
それを拝聴することが出来るのです。
聞いたひとは採点し、集計されてランキングの発表となります。
ここで出会った遠距離コラボも結成され
それらの作品がCDデビューと同じ意味合いで
世界に発信される仕組みなんです。
興味深いのはモノマネもOK。
そっくりさん、成りきりさん、それを聞く側
コアなファンもおりますよ。
お暇な方はこちらへ。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
コメントコーナーでは山下さんとオヤジギャクで
沢山の投稿ありがとうございます。
ミクシーによりますと我が友人は、
駆け込みでチケットを手配して
振り込んだが送ってこない事件で
撃沈しておりますとやら。
オークションの詐欺にはご注意を。
お見舞い申し上げます。
問題をと歌いながら
昼のテレビでは小堺さんが
背広の裏地を在庫してる国は
とギャグっておりました。
ウラジオストックネタ。
こちらが元祖のはずですが。
オリジナルは誰なんでしょう。
早速、調査しないと。
昔、天神にあったフォーク喫茶で
Kバンドの人がまだソロだった頃の
貴重な音源を入手して検証したら
あらあら街シリーズギャグの連発。
嗚呼、歴史は繰り返されるのか。
それとも受け継がれているのか。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
ご無沙汰さんです。
メリクリと新年の挨拶して
お決まりのかぶと虫。
三人のコーラスが展開中に
山下さんのライブ帰りです。
そしたら隣の草のっちも。
関係者席で観戦でした。
お宝はこちら↓
こちらは昔インタビュー後に。
とっても気持ちよい
コンサートでしたとのこと。
当店でもライブを再現して
昨夜の取りこぼしを
今夜ここでゲットね。
明日は休みだしね。
明日も続きをしましょか。
上機嫌でノリノリで
覚えてるかな今夜のこと。
新発見 常連の砂。君は
クラモン兄弟とは未遭遇
なんだって、ウソみたい。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
小雁さんが10日のOB会の模様を編集してくれてます。
2次会があんだけ盛り上がったんだから
本番はどんだけすごかったことか、楽しみです。
そこに事情通のあかんべえのKすけさんのお姿は?
せいいえすのお二人は解散するとか、
しないとかどうなんでしょうか。
火の無いとこに無理やり煙もんもん疑惑の真相。
今度聞いてみよっと。まずはこちらの映像を。
ねぇよかでしょ。ギターはやっぱ音叉マークです。
この前お会いしたその前の前の、もう半年ほどになりますか
注目のシンガーをご紹介していただきましたが
その彼女の歌がFMでヘビーローテーションされてます。
ゲド戦記の葵ちゃんの時も、ポニョのネクタイ藤原さんと藤巻さん時も
早い時期からお噂聞いておりました。
真央ちゃんから目が離せない。
明日は成人式。彼女はまだ18歳なんだって。オフシャルHP
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
E もしもし、どげんしよるね
J おう、久しぶりやんけ
E 今度飲み会ばせんね
J 最近忙しかったい
E じゃ来月は
J 出張で埼玉たい
E そうな俺もたい
J じゃそん時に、場所はどこね
E まかせんね、予約しとくけんね
あまりにも偶然すぎるビッグな来日の前に、
こんな会話をしてたのでしょうか?
密かに企画されてたなんて。
会費は1万7千円也。
宴会場はこちらより。
こちら大名では
曲ごとに解説つきです。
キー変更もカポ要らずです。
ほったらかしでも安心。
臨時職員はタッキーです。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
お正月からの珍事を、胸にそっとしまっておけず
ほんの出来心でコメントしてしまいまして
皆様にはたいへんご心配をおかけ致しました。
事務局へのお問い合わせや
冷やかし、脅しその他、たくさんのお電話を頂戴して
とても恐縮しております。
7日に晴れて検査に行ってまいります。
今夜はその報告とお礼に。
立ち話で退散の予定でしたが
ここに記者会見を開き
不在時の連絡先を事務局に。
気分も爽やかに
早めに帰宅いたします。
もしもに備えてお風呂で
キレイキレイしなくちゃ。
英山先生までお届け下さい。
この記事に対して
勝手に妄想して
白衣の天使ウンヌンの
書き込みはご遠慮下さい。
カントリーファンの皆様
鮮やかなブルーのウエスタンシャツにお気づきですか?
ウォーレットや携帯ケースなど小物も充実してきております。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
初日からコメントもいっぱい。
皆さん先を急いでおります。
入賞者には縁起の良いこと起こるかも。
お櫛田さんには、初詣の長い列が
雪もちらつきはじめました。
2日は福袋を求めて天神は大にぎわいでしょうか。
初夢のご報告もお待ちしております。
皆様に愛される金太郎
皆様がわいわい集う空間
初心を忘れず日々努力して
がっぽり儲けて来年の正月はワイハにて。
あらもう夢見ています。
レコ大を受賞したグループの
オフシャルショップ。
暗くなっても行列はつづく。
並んでみようか、商売上手。
ここだけ明るく人影いっぱい。
何やら机に向かって
黒板には難しい数式が。
明日の日本を背負う若者達。
| 固定リンク
| コメント (30)
| トラックバック (0)
最近のコメント