彼のChar好きは有名なお話。
現在は、浜崎のあゆちゃんサポートや
世良の兄貴とのGUILD 9
自身のRIDER CHIPS・三喜屋野村モーター'S BAND等でもご活躍。
キョンキョンともやってたよなぁ。
79年デビュー後、83年The Good-Bye結成。
シングル気まぐれONE WAY BOYを発表。
待たせてSorry は THE GOOD-BYE結成前のソロアルバム。
16日は
イムズにて3年ぶりのライブです。
THE GOOD-BYE
LIVE TOUR 2007


男の背中・三段活用。
僕は貴方に
一生ついて行きます。
何か良い事あったかな?
今夜は二人とも
はじけとったね。
コメント
しまちゃんへ
友部正人のCDが何処かにあったハズと前から折りに触れ探してましたが今日までとうとう見つかりませんでした。「一本道」の正道を聴こうと思ったのに!ところが何のことはないCDではなくDVDでした。「伝説のフォークライブシリーズVol.3 友部正人・なぎら健壱」でNHKのBSで流したものを編集したものでした。あ~スッキリ。でもまた時間が経つとCDを探してしまうんやろな?
投稿: 岡やん | 2007年7月16日 (月) 18時29分
それじゃこんなのどうですか?
Vol.39に前編が。
近日後編が公開されます。
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_guiter.html#
投稿: 金太郎 | 2007年7月16日 (月) 18時57分
金ちゃん再生できんのやけど?
投稿: 岡やん | 2007年7月16日 (月) 23時06分
同時に開いてるエッチなサイトを
全部消してみたら。
メモリーの問題やないかな。
もしかしたら田舎では放送しよらんかもしれん。
投稿: 金太郎 | 2007年7月16日 (月) 23時47分
岡やんへ。
♪ しんせい一箱分の一日を 指でひねって ごみ箱の中 ♪
~ 一本道 ~
名曲です。「にんじん」にはいってます。このアルバム、一時期ずーっと聞いてました。友部さん、あまりに哲学すぎて疲れることも多いけど誰にも真似できない独特の世界観。友部さんに「どうして旅に出なかったんだ ぼうや」って唄いかけられて、ボクの人生、少し変わったような。。。。。
岡やん、探せんかったら送るけんね。
投稿: しま | 2007年7月17日 (火) 00時26分
嶋ちゃんのルーツはそこにあったんやね。
こんな時間にしんみりしとらんで
宿題せなよ。
ダウンアップ・ダウンアップ
それに
ナッシュビルも。
投稿: 金太郎 | 2007年7月17日 (火) 00時57分