つま恋 再現
始まりはクラプトンでした。いつ聞いても渋い。
するとセイジ君がギター抱えてやってきました。
Jeff Beck Stratocasterです。
サーフグリーンが美しい。
何よりこちら初期物でたいへん貴重な一本です。
かっちょええ~~
まるで
つま恋の再現です。
拓郎の世界です。
いわゆるカスタムレジェンドの初期型
80年代の初期で、ポール・サイモンがセントラルパークでの
S&Gの再結成野外ライブで使っていたギターがそれである。
それにしてもたいへん状態の良いギターである。
ノリノリで歌合戦状態へ。
アンコールで〆て
ハイ、ポーズ
みなさん笑顔で
お帰りになりました。
追伸
元々は3組別々の
お客様でした。
| 固定リンク
コメント
セイジッス 昨日はまたまた旨い酒を呑ましてもらいました。楽しかった!でも、ちょっと飲み過ぎで歌はぐちゃぐちゃ(やっぱり歌は酔ってない時じゃないと駄目)、おまけに今日は二日酔いでした。で、今日次女達とスダジオに入って練習したのですが、彼女も二日酔いって言ってました。あ、それとGENさんバンドいいですね。スタジオを変えずに貫き通されてるなぁ。義父は凄いでしょ。あの後一緒に帰ってたのですが、雑餉隈で途中下車しもう一軒店に行かれて、家に着かれたのが4時30分だったそうです。でもあのパワーには負けます・・・あれで71歳です、若い! ジェフギターの掲載ありがどうございます。やっぱいい!次はビンテージギターのジェニー持って行きますね。では。
投稿: セイジ | 2006年10月29日 (日) 01時50分
セイジ君コメントありがとう。
昨日のメンツは皆さんツワモノでした。
酒は強いし、ノリは最高だし。
初対面でも友達だし。
ダンス上手いし。
何より若いし。
義父様を見習わなくちゃ。
くれぐれもヨロシクお伝え下さいませ。
ジェニー楽しみにしてます。
投稿: 金太郎 | 2006年10月29日 (日) 02時28分
今回も楽しい一夜でした♪
ずっとギターと歌声が流れている中で飲むのは気持ちいいですね~!ついつい飲み過ぎてしまうのでこれからは二日酔い対策を考えなきゃです・・・例にもれず末っ子も二日酔いだったそうです。踊ってた長女はたぶん大丈夫だったはずですが(笑)
GENさんバンドのバイオリンがめづらしかったです。雰囲気と歌がとっても合っていてステキでした♪
お父さんは凄かったですね!!!
尊敬の一言に尽きます。
長時間のDVDも本当にありがとうございました。じ~っくり見ていきたいと思います!
また来月おじゃまします!
投稿: 次女 | 2006年10月29日 (日) 21時56分
アンタは強い。
三人娘みんな強い。
でもって乱れない。
いい呑みっぷりでした。
美人三人またお待ちしてます。
投稿: 金太郎 | 2006年10月29日 (日) 23時15分
次女の友人&セイジの妻、よしこです。遅れ馳せながら楽しかった夜のお礼を!ありがとうございました。父の乱入で酔いが覚める思いでしたが父は上機嫌でした。
GENさんバンド、皆気さくな方でしたね。昨日のブログのキャラメルボックスも見てみました。面白そう!ママの料理も参考になります。
まさに金太郎さん発、未知との遭遇です。
これで酒飲めれば人生バラ色なのに!
投稿: よしこ | 2006年10月31日 (火) 16時49分
スーパーパワーの父の娘よしこちゃんへ
毎度ご来店、ブログ訪問ありがとさんです。
いつもラブラブなお二人ですが
お一人でも、女性同士でも楽しいですよ。
そのときは車をおいてシコタマ呑ませてやるけんね。
お待ちしとります。
投稿: 金太郎 | 2006年10月31日 (火) 17時54分