2009年4月14日 (火)

最終回

さようなら・・・お世話になりました。

こんにちは・・・新しいブログは

新・金太郎のタワゴト こちらより

 

 

 

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月13日 (月)

お知らせ

金太郎ブログ

開設より3年を経過しようとしております。

ここで突然のトラブルです。

記憶容量を使い切ってしまいました。

しばらく充電期間を設け

今後の方針を検討いたします。

たわいないタワゴトへのお付き合いありがとうございました。

しばらくのお別れです。

涙で文字が霞んでしまいました。

さよならは言わない。

少しだけひとりの時間が欲しいだけだから。

お店は通常営業です。

こっちは、ひとりにしちゃイヤ~ン。

では再会の日を楽しみに。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2009年4月12日 (日)

週末もとどめはやっぱフォークなり

拓郎のチケットの新着情報は3階ペア席で66,000円也。

これを高いと思うのか、お買い得なのか?

近所のチケット屋さんの店先にて。

先程帰宅しましたが、途中大橋のカー用品店の駐車場に

怪しげな集団を発見?開店一番に何やら発売されるらしい。

徹夜してでも欲しいブツは、もしやETC?

おっと日記を書かなければ。開店と同時にアロ~ハーと

南の小島のあいさつで土曜ナイトのスタートです。

今週はさまざまなジャンルで古今東西、弾きくらべの音楽会。

ライブ参戦の2次会ご来店が3組。

フォークの日のリベンジもやらなくちゃ。

テーブルアコギは肩肘張らずに、触れ合う袖も気にせずに。

エレキのすーさんもフォークにルーツあり。

お仕事帰りの洋子ちゃんも勉ちゃんも。

こんなに楽しい宴なのに、ディスク満タンで写真がアップできません。

ブログ引越しするか、HPに格上げか?

重大問題発生に解決策を模索中です。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年4月11日 (土)

やっぱフォークじゃないでしょ。

Sany0004ロックだ、ブルースだと

大騒ぎしても

テーブルじゃアコギでしょ。

それも今夜は昭和歌謡!

そげん大声出さんでもよかよ

10002ジワジワと一歩一歩近づいて

いつのまにかの仲間入り。

楽団演奏の昭和の歌。

あらら、いつの間にやら

合衆国へ行っちゃった。

 

10003_210005_2

新人さんは音色に誘われ

ドアを開け、未知の世界へ

大きく育て若人よ。

早めにつぶすか若い目を。

10004若人はキョロキョロして

先輩方の行動を観察中。

とうとう古賀メロディーも

シブイ、年輪の力技。が

だんだんと心に変化が。

10006イマジン選手、本日より

ブルーグラスに転換します。

ズバリ洗脳されました。

国境はありません。

下心もありません。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年4月10日 (金)

やっぱフォークでしょ!

1126_0011126_0021126_0031126_0051126_0091126_010

 

 

 

 

49でフォークの日、やっぱフォークでしょ。

日本人の心、青春の思ひ出。

暗~い四畳半の世界は永遠です。

今夜のキーワードは Am です。

芸達者の面々が順繰りに、マイナー曲を歌います。

今夜のもうひとつの特徴は、レディーそれもナウいヤングが大勢。

普段以上にハリキル男たち、その代表がこちらのグループ。

去年のあなたの思い出が、テープレコーダーからこぼれています。

ご来店ありがとうございました。次回もお楽しみに。

1126_011

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年4月 9日 (木)

本日4月9日フォークの日

いよいよです。本日です。

フォークの日です。

歌好き、ギター好き大集合です。

金太郎では毎月9日をフォークの日として

ワイワイと飲み会を開催しております。

第2回目の今月は、ちょうど49で大当たり。

18時よりの宴です。

第3回もご案内しておきますね。

来月は、お出かけフォークの日です。

金太郎のピクニック in のこのしま。

この日は”のこのしまウクレレハイキング”に参加します。

雨天決行、入場無料。

総合司会はおかはちさん。

昨年の模様はこちらより。今年のゲストは

Ww_tieリンギン・ベルズ・ロンドクラブ

ウッド&ワイヤー

マリーナ・シーガルズ

おや、徳ちゃんだ!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年4月 7日 (火)

サムタイムの危機

今月もやってきましたフォークの日。

今月は特別なイベント

フォークで49つまり4月9日。

フォーク好きが集う一夜です。

第2回目にして最大の集会です。

そんな大げさな集まりですが

かしこまらないでお気軽にどうぞ。

通常営業 18時~です。

先週よりチラホラと事前練習やってますが

1126_001_2サムタイム解散の危機か

手習いのオルガンの名手と

新ユニット誕生の兆し。

どうする小雁さん?

勉ちゃんは休暇届け提出中

さて承認されるのか?

| | コメント (10) | トラックバック (0)

オーストラリアから2世が

Kadota突然ですが、

次の3枚の写真を

年代順に並び替えよ。

だだし、本物のコピーが

1枚混じっております。

Tmp偽ブランド商売では

ありませんよ。

本当に本物のコピーです。

急な来店でしたが

駆けつけた当時の仲間も

1126_003皆が口をそろえて異口同音。

骨の造りからして

DNAがそのまんまです。

南の島から時空を超えて

うれしいお客様です。

1126_002お父様、見てますか?

こっちは元気でやってます。

もういくつ寝るとお正月

再会を、首長~~~くして

お待ちしております。

1126_001今夜のおまけ画像

ギュッと手を握り締めて

ねえ、最近はどうなのウフッ

ダメだよここじゃ

カメラが見てるじゃないか。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年4月 6日 (月)

春になればナッシュビルチューニング

テレビで石川さんとギター練習しましょ。こちらより

1126_002今夜はゴンチチのお二人か?

赤と青のコントラストが綺麗。

やってる曲はいつものですが。

日曜の夜のお楽しみです。

そろそろ勉ちゃんやって来る!

1126_004ご近所さんの幻ちゃんも。

今夜の新発見です。

デビュー曲「春になれば」

ギター弾いてるのは

なんと前出の石川さんです。

もうひとつ驚きが

”今すぐKiss Me”のリンドバーグ

ベース川添さんは、みきよしさんのご親戚だとか。

ついでにプチ自慢を

盛り上がりのきよしネタの続きです。

チケット入手困難の拓郎さんのテレビ見てたら

きよしさんの横でギター弾いてる見覚えあるお顔。

30年前のお話しですが、彼から

トーカイのテレキャスターを譲って頂きました。

さよならさよならの小田さんにも同行されてます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月 5日 (日)

桜の季節ですけど

1126_004季節外れですけど

呼びましたか?

あれは2004年の出来事。

思い出すなぁ。

ここのVOL.3を。

1126_003いただきましたCDが

こんなに話題になるなんて。

きよし幸せです。

全国のきよしさんも

大喜びでしょう。

1126_002連続記録更新中の諭キー

&2回目の来店です。

前回はラジオ聞いて。

ブルースブラザースの

フォーク大全集。

エレキもアコギもOKよ。

今夜はプライベートにてもう一組。

陽水コンビがテーブルを囲み

持ち込み本をめくりながら

大フォーク大全集パート2を。

脳みその血管が2本ほどプチッときれた音がした。

大声ではじけておりますが写真はやめときましょう。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

«今、何時?